お知らせ

その他のお知らせ一覧

戻る
2019年02月07日
平成30年度は全9回「ラジオ体操教室」を実施しました
2019年02月04日
平成30年度国士舘大学学生寮修了式を実施しました
2019年02月02日
国士舘大学教育後援会より「エコロジーガーデン」を受贈
2019年01月31日
世田谷署・北沢署と「学生・語学支援ボランティアの育成等に関する協定」を締結しました
2019年01月31日
東京2020大会に向け多摩市と多摩市内6大学が連携協定を結びました
2019年01月28日
平成30年度交換留学生修了式で17人に修了証
2019年01月12日
初等教育専攻卒業生が在学生・教職員らと交流会
2019年01月11日
平成31年世田谷消防団始式で学生消防団4人が表彰されました
2018年12月21日
平成30年度世田谷プラットフォーム事業 防災研修会が開催されました
2018年12月19日
本学に優良防火対象物認定証が交付されました
2018年12月19日
弁理士試験に合格した五十嵐静香さんに学長から褒賞が授与されました
2018年12月15日
新任教諭と教員希望者を対象に赴任前実践力養成講座を実施しました
2018年12月11日
学内教職員を対象に「留学生受入セミナー」を実施しました
2018年12月06日
就職合宿セミナーを開催しました
2018年11月22日
第27回多摩祭を開催しました
2018年11月22日
体育学部創設60周年記念講演を開催しました
2018年11月22日
体育学部創設60周年を祝う会を開催しました
2018年11月22日
就職講座「4年生の先輩が語る就活の実態(報告会)」を開催しました。
2018年11月19日
国士舘楓の杜キャンパスグラウンド整備工事の起工式が執り行われました
2018年11月05日
国士舘創立101周年記念式典・祝賀会を挙行しました
2018年11月04日
第17回ホームカミングデイを開催しました
2018年11月01日
建築学系の学生が楓門祭を彩るゲートを制作しました
2018年10月22日
本学学生が護身術訓練に参加しました
2018年10月22日
第28回地域交流会を開催しました
2018年10月15日
第33回鶴川祭を開催しました
2018年10月12日
平成30年度世田谷プラットフォーム合同SD研修会が開催されました
2018年10月01日
八潮剣道大会において本学学生が模範演武を行いました
2018年09月25日
「みんなの防災+ソナエ」防災イベントに参加協力しました
2018年09月21日
中学生の職場体験を実施しました
2018年09月21日
世田谷区学生交流プログラムを開催しました
お知らせ

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2024年09月10日更新

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

デジタル社会の「読み・書き・そろばん」にあたる「数理・データサイエンス・AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI・データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ