2018年10月22日
第28回地域交流会を開催しました
10月20日、第28回地域交流会を世田谷キャンパス1号館1階学生ラウンジで開催し、海外協定校からの受入交換留学生や次年度の海外協定校への派遣交換留学生(日本人学生)、地域住民、地域ボランティア、教職員ら約70人が参加しました。
この会は、本学の留学生と地域の方々の交流を図るために開催しているもので、今回で28回目になります。
はじめに、大髙敏男国際交流センター長が本学の留学事業に理解・協力してくれている近隣住民の方々らに対するお礼の言葉を述べ、「この機会にさまざまな交流をして、楽しい時間を過ごしてほしい」とあいさつしました。
留学生はそれぞれの出身地域の料理で近隣住民の方々らをもてなすとともに、パワーポイントを用いて母国を紹介するなど、日ごろの感謝の気持ちを伝えました。
あいさつする大髙センター長
料理をふるまう留学生
モンゴルの伝統玩具を紹介する留学生
歌を披露する留学生