2019年01月28日
平成30年度交換留学生修了式で17人に修了証
平成30年度交換留学生修了式が1月26日、世田谷キャンパスの34号館3階会議室Bで挙行され、7カ国の交換留学生17人が修了証を授与されました。
修了式では、はじめに大髙敏男国際交流センター長が交換留学生一人一人に修了証と記念品を授与しました。その後の祝辞で大髙センター長は、自身の留学経験を振り返りながら異国の地で学ぶことの重要さを語り、「国士舘に来てできた繋がりを大切にし、母国での活躍を期待している」と述べ、留学生にはなむけの言葉を送りました。続いて、砂田恵理加副センター長は、「ここ数年、修了式の日は天候に恵まれなかったが、今年は“日本晴れ”といえる素晴らしい天候の中でみなさんの門出を祝えることは本当にうれしい。日本で学んだことを今後の生活でも生かしてほしい」とあいさつしました。
最後に佐藤圭一学長が、留学先として国士舘大学を選んでくれたことへの感謝を述べ、「母国の家族にも国士舘からの感謝の気持ちを伝えてほしい」と話しました。
式終了後には、会場を1号館1階学生ラウンジに移して交流会が催され、交換留学生に加え、教職員、卒業予定留学生が参加しました。
修了式の様子
修了式の様子
あいさつする佐藤学長
祝辞を述べる大髙センター長
あいさつする砂田副センター長
記念撮影