学系紹介

ものづくりに徹した創造性豊かなエンジニアを育成

機械工学の学習はものの原理を理解することにあると考えて、学び易いカリキュラムを用意しています。特に2年には多くの専門科目を揃え、できるだけ早い学年から自分に必要な専門科目を自由に選択できるようになっています。競争車両、ロボットなどや実験装置といったモノを作り、製作・実験のセンスやプレゼンに至る技術者の要素を修得します。

学系主任メッセージ

学系主任 佐藤 公俊 よりご挨拶を申し上げます

学びの特長

機械工学系の学びの特長を説明します。

カリキュラム

機械工学系で開講しているカリキュラムを掲載しています。

履修モデル

履修モデル(例)を掲載しています。

資格・卒業後の進路

取得可能な資格・免許や卒業後の進路を紹介します。

機械工学系公式サイト

機械工学系の公式サイトへジャンプします。