学科紹介

こどもスポーツ教育学科

戻る

「スポーツを通して、こどもたちの未来を築きたい」
そんな熱い小学校の教師を志す人のための学科

地球規模で変化の激しい時代を迎えている現在、わが国ではいじめや不登校の問題、自己肯定感の低下や無気力化など、子どもたちをめぐる問題は年々複雑化しており、人間性の育成に関わる指導者や人材の育成が強く求められています。2008年4月、本学科は国士舘の建学の精神に根ざし、礼儀作法や公徳心、スポーツによる健やかな心身の育成など、 バランスのとれた「知育・徳育・体育」による人間形成を担う小学校教員育成学科を新設されました。
「教師として子どもたちの明るい未来を共に築きたい」そんな情熱にあふれた方に入学していただきたいです。

学科主任メッセージ

学科主任 三小田美稲子よりご挨拶を申し上げます。

学びの特長

こどもスポーツ教育学科の学びの特長について説明します。

カリキュラム

こどもスポーツ教育学科で開講している
カリキュラムを掲載しています。

履修モデル

履修モデル(例)を掲載しています。

資格・卒業後の進路

取得可能な資格・免許や卒業後の進路を紹介します。

こどもスポーツ教育学科ホームページ

こどもスポーツ教育学科のオリジナルホームページです。

こどもスポーツ教育学科Instagram

こどもスポーツ教育学科の公式Instagramです。

体育学部の情報を探す