お知らせ

その他のお知らせ一覧

戻る
2022年03月25日
【祝ご卒業】令和3年度(2022年3月)卒業生・修了生の皆様へ 大澤英雄理事長からのメッセージ
2022年03月24日
令和4年度の授業実施方針について
2022年03月24日
【在学生の皆さん】新型コロナウイルス感染症に関する注意喚起(要請)(3月24日更新)
2022年03月24日
東京マラソン2021で本学学生らが大会をサポートしました
2022年03月22日
トキメキKOKUSHI※更新しました
2022年03月18日
世田谷区発行「大学連携News」に本学の取り組みが紹介されました
2022年03月18日
文学部新入生対象「ウェルカムデー」を開催しました
2022年03月17日
【学長メッセージ】歴史の教訓をもとに、和平の早期実現を
2022年03月17日
公安系公務員 仕事理解&採用試験説明会を開催しました
2022年03月16日
トキメキKOKUSHI※更新しました
2022年03月14日
【ドキュメント国士舘】~文学部の飛翔~更新しました!(No.82:長谷川均/教授 近藤建斗)内部サイトへリンクします
2022年03月14日
国士舘大講堂前の梅の二世木が花を咲かせています
2022年03月07日
トキメキKOKUSHI※更新しました
2022年03月07日
「世田谷プラットフォーム」が4年連続で文部科学省の支援事業に採択されました
2022年03月04日
令和3年度リーダーズキャンプを実施しました
2022年03月03日
【高大接続】国士舘高校の生徒に大学での学びを伝えました
2022年02月28日
きしゃぽん 新生活応援 募金額 5%UPキャンペーン
2022年02月24日
トキメキKOKUSHI※更新しました
2022年02月21日
業界・企業セミナー「就活!HOT SPACE」をオンラインで開催しました
2022年02月21日
せたがやeカレッジの収録が本学生涯学習センターで行われました
2022年02月16日
国士舘大学業界研究フェアを新宿・京王プラザホテルで開催しました
2022年02月16日
2021年度建築学系の卒業設計展を開催しています
2022年02月16日
トキメキKOKUSHI※更新しました
2022年02月15日
理工学部生のための行政・企業合同説明会を開催しました
2022年02月15日
令和3年度学園祭実行委員に表彰状が授与されました
2022年02月09日
トキメキKOKUSHI※更新しました
2022年02月08日
文学部教員によるショートエッセイを公開中です(2月8日更新)
2022年02月03日
多摩市と本学主催「ラジオ体操教室」を開催し連携事業を締めくくりました
2022年02月02日
トキメキKOKUSHI※更新しました
2022年01月28日
富山県とUIJターン就職促進に関する協定を締結しました
お知らせ

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2024年09月10日更新

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

デジタル社会の「読み・書き・そろばん」にあたる「数理・データサイエンス・AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI・データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ