- 2024年03月28日
- まちづくり学系・西村研究室が浅草雷門通りで社会実験を実施
- 2024年03月22日
- 理工学部機械工学系4年の三瓶さんが日本機械学会畠山賞を受賞
- 2024年03月15日
- トキメキKOKUSHI※更新しました
- 2024年03月06日
- 理工学部・橋本特任教授が地盤工学会の「令和6年能登半島地震調査報告会」に登壇しました
- 2024年02月20日
- 理工学部・橋本隆雄特任教授が「防災・減災×サステナブル大賞2024」で優秀賞を受賞
- 2024年02月14日
- 理工学部生のための行政・企業合同説明会を開催しました
- 2024年02月13日
- 【理工学部建築学系】卒業設計・修士設計展を開催しています
- 2024年02月13日
- 理工学部・大髙教授に「日本機械学会フェロー」称号が授与されました
- 2024年01月30日
- 学生の建築作品講評会「第52回スーパージュリー」を開催しました
- 2024年01月26日
- トキメキKOKUSHI※更新しました
- 2024年01月16日
- 【本学学生・生徒、教職員の皆さん】令和6年能登半島地震災害における義援金募金について
- 2024年01月12日
- 令和6年度 国士舘大学入学式のご案内
- 2024年01月12日
- 令和5年度 国士舘大学卒業式のご案内
- 2024年01月12日
- トキメキKOKUSHI※更新しました
- 2024年01月05日
- 人間情報学系・大浦研究室の3年生6名が「医療情報基礎知識検定試験」に合格
- 2023年12月25日
- 【著書紹介】『建築土木教科書 コンクリート技士 合格ガイド 第2版』理工学部・小久保彰准教授
- 2023年12月19日
- 建築学系・位田達哉ゼミ生と3年有志の学生が「デザイン学生シンポジウム2023」で奨励賞を受賞
- 2023年12月18日
- 省エネリノベーション推進に期待~建築学系・朝吹研究室が産学連携研究でCO₂削減を評価
- 2023年11月29日
- 佐藤公俊准教授が第13回おおた研究・開発フェアに出展
- 2023年11月24日
- 建築学系・南泰裕研究室がIUW2023の展示会とシンポジウムに参加
- 2023年11月22日
- 【在学生の皆さん】違法薬物に関する注意喚起
- 2023年11月21日
- 理工学部・橋本隆雄教授が建設技術展2023関東に出展しました
- 2023年11月18日
- 【人間情報学系】山下瑞月さんが医療情報技師能力検定試験に合格
- 2023年11月14日
- 【杭州・アジア大会】地神裕史教授がアーティスティックスイミング日本代表チームをサポートしました
- 2023年11月14日
- トキメキKOKUSHI※更新しました
- 2023年11月09日
- 理工学部・大柳良介講師の研究テーマが「日本地質学会柵山雅則賞」を受賞しました
- 2023年11月08日
- 【理工・建築学系】建築作品展2023を開催しました
- 2023年10月31日
- 建築学系の位田達哉研究室が「デザイン学生シンポジウム2023」で発表します
- 2023年10月30日
- 学園祭で建築作品展を開催「Univer-City〜テンポラリー・カオス・スタジオ〜」
- 2023年10月23日
- まちづくり学系で世田谷キャンパス周辺のプランターへの花苗植え込みを行いました