- 2020年03月12日
- まちづくり学系の二井昭佳教授らが設計に携わった作品が沼津市のデザインコンペで最優秀提案に選定
- 2020年02月27日
- 救命処置の理工学部・平野さんに船橋中央消防署から感謝状が贈られました
- 2020年02月14日
- 理工学部建築学系・南泰裕教授が東京ジャーミイにて「イスタンブルの街と建築」と題して講演
- 2020年02月10日
- 卒業設計展を開催しています(建築学系)
- 2020年01月30日
- 学生の建築作品講評会「第44回スーパージュリー」を開催しました
- 2020年01月17日
- 神野誠教授が細胞処理用自動装置をテルモ株式会社と共同開発
- 2019年12月20日
- 理工学部まちづくり学系の橋本教授が鳥取県被災宅地危険度判定士養成講習会に講師として登壇します
- 2019年12月05日
- 関西デザイン学生シンポジウム2019で本学学生が優秀賞を受賞
- 2019年11月19日
- 建築学系南研究室制作の模型が東京ジャーミイに展示されました
- 2019年11月18日
- 南研究室がロンドンの海外建築コンペで入選しました
- 2019年11月18日
- 神野研究室が日本機械学会の学会紹介ムービー制作に協力しました
- 2019年10月30日
- 理工学部建築学系の位田研究室の学生らが「関西デザイン学生展」に出展します
- 2019年10月26日
- 理工学部のモフィディ講師が「第9回おおた研究・開発フェア」に出展しました
- 2019年10月25日
- 【目指せ!国士舘から世界へ⑩】齋藤元希選手インタビュー(種目:パラ水泳)
- 2019年09月27日
- 理工学部・大橋隆弘教授ら研究グループが新しい接合技術を発表
- 2019年09月25日
- 理工学部建築学系の寺内義典研究室が他大学との合同ゼミを実施しました
- 2019年09月14日
- 令和元年度9月卒業式を挙行しました
- 2019年09月09日
- 建築学系の南泰裕研究室が建築文化週間2019に出展します
- 2019年09月02日
- 機械工学系の学生2人が「第3回PTCジャパンIoT/AR学生コンテスト」で受賞しました
- 2019年08月29日
- 「国士舘刑事」をテーマに映画制作体験イベントを開催しました
- 2019年08月29日
- 東京都オープンデータアプリコンテスト2018で卒業生が知事賞と来場者特別賞を受賞
- 2019年08月22日
- 理工学部建築学系・南泰裕教授が「高知まちづくり学生ワークショップ」で講師
- 2019年08月01日
- 理工学部まちづくり学系・橋本隆雄教授が鳥取県主催の被災宅地危険度判定実施本部図上訓練に出演
- 2019年08月01日
- 理工学部建築学系・位田研究室で「やぐら」が製作されました
- 2019年07月29日
- 建築学系が「第43回スーパージュリー」を開催しました
- 2019年07月25日
- 【学生寄稿】理工学部・乾睦子研究室紹介「授業の現場から」
- 2019年07月25日
- 建築学系2年生「地域共生のいえ」オーナーを前に最終発表