HOME

お知らせ・トピックス一覧

戻る
2021年11月09日
建築学系の位田達哉研究室が「オンライン関西デザイン学生シンポジウム2021」に出展します
2021年11月08日
理工学部・橋本隆雄教授が北海道災害リスク対策推進展2021に出展しました
2021年10月18日
建築学系・位田達哉ゼミナールの学生2人がグローバル化人材育成プログラムで「伊勢田元賞」を受賞
2021年10月04日
将棋・女流アマ名人戦で磯谷さん(理工1年)が初優勝
2021年09月17日
令和3年9月卒業生学位記授与を各キャンパスで実施しました
2021年09月16日
【祝ご卒業】令和3年9月 卒業生・修了生の皆様へ
2021年09月10日
各キャンパスへの入構について(9月10日更新)
2021年09月02日
令和3年度秋期授業について(実施方針)
2021年08月27日
モデルナ社製ワクチンの異物混入にかかる本学の対応について
2021年08月25日
理工学部2教授の「イノベーション・ジャパン 2021 大学見本市Online」出展について
2021年08月11日
2回目の大学拠点接種を実施しています(8月11日更新)
2021年07月30日
【在学生の皆さん】新型コロナウイルス感染急拡大に伴う諸注意とお願い
2021年07月20日
南泰裕研究室が室内換気に関するシンポジウムを開催しました
2021年07月20日
本学学生・教職員等を対象とする新型コロナウイルスワクチンの職域接種について(7月20日更新)
2021年07月09日
緊急事態宣言発令による授業実施方針の継続について(7月9日更新)
2021年07月08日
<科戸の風プロジェクト by air Maestro>オンライン・シンポジウムのお知らせ
2021年07月07日
国士舘大学における大学拠点接種を実施しています(7月20日更新)
2021年06月21日
【新体操】喜田選手と大岩選手が東京五輪内定 日本代表選考会
2021年06月11日
南泰裕教授の共同研究が2021年度の大成学術財団の研究助成に採択
2021年06月02日
まちづくり学系の橋本教授が地盤工学会の講習会で講師として登壇しました
2021年06月01日
「高校生建築アイデアコンテスト2021」応募作品を募集
2021年05月28日
緊急事態宣言の再延長による授業実施方針の継続について(5月28日更新)
2021年05月24日
理工学部令和2年度GPA成績優秀者を表彰
2021年05月17日
建築学系の位田達哉研究室が「もの・空間デザイン学生フォーラムKANSAI」で発表します
2021年05月12日
授業再開にあたり感染防止対策を強化しています
2021年05月06日
理工学部・西村研究室がソトノバ・アワード2020の「実験のデザイン部門賞」を受賞
2021年04月30日
緊急事態宣言発令に伴う授業の実施方針について(4月30日更新)
2021年04月01日
No.R3-2【奨】【学部生】日本学生支援機構奨学金・高等教育修学支援新制度(授業料減免)新規申込み手続きについて
2021年03月31日
大橋隆弘教授の研究課題が科学技術振興機構「研究成果最適展開支援プログラム」に採択
2021年03月30日
理工学部はNECのスーパーコンピュータ「SX-Aurora TSUBASA」を導入しました(3月30日更新)

トピックス

理工学部の情報を探す