お知らせ

お知らせ(全表示)一覧

戻る
2019年03月12日
平成31年度入学試験 志願者確定数
2019年03月07日
太宰府天満宮から受贈の「梅の木」が今年も開花しました
2019年03月06日
【目指せ!国士舘から東京五輪へ③】飯田健太郎選手インタビュー(種目:柔道)
2019年03月06日
【シンクロ】フレンチオープン 混合デュエットで足立選手らが2種目で優勝
2019年03月05日
空手道部優勝記念祝賀会が開催されました
2019年03月05日
田中ゼミの加藤早織さんが横浜ビジネスグランプリで「学生部門優秀賞」などを受賞
2019年03月04日
エジプトからの研修生10人に「病院前救急医療研修プログラム」修了証を授与しました 
2019年02月28日
15人に科研費奨励賞が授与されました
2019年02月27日
【目指せ!国士舘から東京五輪へ②】玉川裕康選手インタビュー(種目:ハンドボール)
2019年02月27日
国士舘大学教育後援会から寄付金が贈呈されました
2019年02月25日
【著書紹介】『日本ペン倶楽部と戦争─戦前期日本ペン倶楽部の研究』体育学部・目野由希准教授
2019年02月25日
飯田健太郎選手が金メダル!グランドスラム・デュッセルドルフ大会
2019年02月25日
【高校・硬式野球部】保坂展人世田谷区長にセンバツ出場の報告を行いました
2019年02月23日
【高校・硬式野球部】小池百合子東京都知事にセンバツ出場の報告を行いました
2019年02月20日
町田・テロ災害合同訓練に本学学生が参加しました
2019年02月19日
エジプトからの研修生10人が本学の病院前救急医療の指導方法を学んでいます
2019年02月19日
【高校・硬式野球部】阿部裕行多摩市長にセンバツ出場の報告を行いました
2019年02月19日
国士舘大学業界研究フェアを新宿・京王プラザホテルで開催しました
2019年02月14日
寒稽古4カ年皆勤者を表彰
2019年02月14日
学園祭実行委員を表彰
2019年02月13日
理工学部建築学系がタイニーハウス体験展示会とシンポジウムを開催
2019年02月13日
第21回松陰杯争奪高等学校空手道大会を開催しました
2019年02月08日
教員採用試験面接練習会・研修会を実施しました
2019年02月07日
平成30年度は全9回「ラジオ体操教室」を実施しました
2019年02月07日
政経学部・百地特任教授が「正論大賞」を受賞
2019年02月07日
【高校・硬式野球部】高校硬式野球部へのセンバツ旗授与式を行いました
2019年02月04日
平成30年度国士舘大学学生寮修了式を実施しました
2019年02月02日
国士舘大学教育後援会より「エコロジーガーデン」を受贈
2019年01月31日
世田谷署・北沢署と「学生・語学支援ボランティアの育成等に関する協定」を締結しました
2019年01月31日
東京2020大会に向け多摩市と多摩市内6大学が連携協定を結びました
お知らせ

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2024年09月10日更新

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

デジタル社会の「読み・書き・そろばん」にあたる「数理・データサイエンス・AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI・データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ