- 2024年09月12日
- 国立歴史民俗博物館で研修を行いました(考古・日本史学コース)
- 2024年09月05日
- 文学部教員によるショートエッセイを公開中です
- 2024年09月05日
- 歌舞伎名作入門鑑賞会を実施しました(日本文学・文化コース)
- 2024年08月22日
- 卒業生紹介(日本文学・文化コース)№16
- 2024年08月20日
- 文学部コンセプトムービーを公開しました
- 2024年08月08日
- 卒業生紹介(日本文学・文化コース)№15
- 2024年08月08日
- 社会科教員のための地理ワークショップを開催しました
- 2024年07月23日
- トキメキKOKUSHI※更新しました
- 2024年07月22日
- 考古学実習(発掘調査と測量実習)を行いました(考古・日本史学コース)
- 2024年07月09日
- 卒業生紹介(日本文学・文化コース)№14
- 2024年07月01日
- 名古屋市立当知中学校の生徒が修学旅行で世田谷キャンパスに来校しました
- 2024年04月12日
- 1年生の学外研修を世田谷区立郷土資料館と連携して実施しました(考古・日本史学コース)
- 2024年04月11日
- トキメキKOKUSHI※更新しました
- 2024年04月08日
- 文学部初等教育コースで対面式・初等教育学会総会を開催しました
- 2024年04月04日
- 【奨学金】日本学生支援機構奨学金『令和6年度 大学等奨学生採用候補者』の手続きについて
- 2024年01月25日
- 【学生寄稿】文学部・松野敏之ゼミ紹介「授業の現場から」
- 2024年01月16日
- 【本学学生・生徒、教職員の皆さん】令和6年能登半島地震災害における義援金募金について
- 2024年01月12日
- 令和6年度 国士舘大学入学式のご案内
- 2024年01月12日
- 令和5年度 国士舘大学卒業式のご案内
- 2024年01月06日
- 国士舘で世界の地理・環境を考える!文学部【地理・環境コース】
- 2023年12月26日
- 文学部・長谷川均教授の退職記念講演会が行われました
- 2023年12月23日
- トキメキKOKUSHI※更新しました
- 2023年12月13日
- 言語交流プログラム参加学生を対象に「ミニ交流会」が開催されました
- 2023年11月22日
- 【在学生の皆さん】違法薬物に関する注意喚起
- 2023年11月16日
- 西アフリカで活動する日本人を招いたセミナーが行われました
- 2023年11月08日
- 中高大接続】文学部・郡司ゼミが国士舘中学1年生のプレゼン作成をサポート
- 2023年11月07日
- 松野敏之教授が「秋まつり」の幕末歴史講演会で講演
- 2023年10月31日
- 写真展「アフリカの未来世代」を開催します
- 2023年09月27日
- 文学部地理学教室によるヨルダン調査(文学部・長谷川均教授)