- 2020年01月24日
- 【高校・硬式野球部】第92回選抜高等学校野球大会に出場決定
- 2020年01月14日
- 【2020東京大会】聖火ランナーに本学学生らが選ばれました
- 2020年01月10日
- 令和2年世田谷消防団始式で学生消防団2人が表彰されました
- 2019年12月23日
- [2019年度]プレスリリース(報道発表)※更新しました
- 2019年12月23日
- 多摩市社会福祉協議会から本学の災害支援活動に対し支援金が授与されました
- 2019年12月12日
- 東京2020応援プログラム講演会「日本近代スポーツの礎を築いた男・岡部平太の生涯」を開催しました
- 2019年12月10日
- 町田テロ災害合同訓練に本学学生が参加しました
- 2019年11月25日
- 八潮こども夢大学「八潮と世田谷の今昔」をテーマに体験授業を行いました
- 2019年11月19日
- 鈴木桂治監督に多摩消防署から感謝状が授与されました
- 2019年11月18日
- 第28回多摩祭が開催されました
- 2019年11月08日
- 彬子女王殿下による特別講義(第2回)が行われました
- 2019年11月06日
- 学園祭企画「オリンピック×パラリンピック体験ブース」を出展しました
- 2019年11月06日
- 楓門祭2019が終了しました
- 2019年11月05日
- 司法試験に合格 本学卒業生に褒賞を授与しました
- 2019年11月05日
- 東京消防庁より表彰を受けました
- 2019年10月31日
- 秋期ルール・マナーキャンペーンを実施しました
- 2019年10月25日
- 東京都と本学学生との「長期戦略の策定に向けた意見交換会」を開催しました
- 2019年10月23日
- 多摩キャンパスで防災避難訓練を実施しました
- 2019年10月02日
- 多摩市と本学主催トークイベント「パラリンピアンから学ぶ、限界への跳躍」を開催しました
- 2019年09月30日
- 大澤理事長の旭日中綬章受章祝賀行事を開催しました
- 2019年09月25日
- 田中ゼミ生らが世田谷線車両内でのミニサテライト講座企画に参加しました
- 2019年09月14日
- 八潮こども防災マイスター育成プロジェクトに協力しました
- 2019年09月14日
- 九州北部豪雨の被災地・佐賀県で学生が災害ボランティア支援を行いました
- 2019年09月13日
- 外国人留学生に対する防犯講習会が開催されました
- 2019年09月12日
- 職員を対象にBLS講習会を実施しました
- 2019年09月10日
- 「防災リーダー養成論実習」の授業を開講しました
- 2019年09月09日
- 世田谷地域連携総合防災訓練を実施しました
- 2019年08月29日
- 本学と多摩市、アイスランドが東京2020大会事前キャンプに関する覚書を締結
- 2019年08月05日
- 田中ゼミの学生らが地域活性化の一環として「流しそうめん」をふるまいました
- 2019年07月23日
- 【多摩市と協力】夏休みラジオ体操ワンポイントレッスン実施中