- 2023年10月23日
- まちづくり学系で世田谷キャンパス周辺のプランターへの花苗植え込みを行いました
- 2023年10月03日
- 「鶴川団地秋祭り」に参加協力しました
- 2023年10月02日
- 八潮こども防災マイスター育成プロジェクトを実施しました
- 2023年09月29日
- 【世田谷区連携事業】本学学生が世田谷区内小学校で日本語教育支援に入りました
- 2023年09月25日
- 文学部考古・日本史学コースによる発掘調査で寺院の建物跡や土器などが発見・出土しました
- 2023年09月15日
- 公開講座「スポーツ講座(秋期)」申込受付開始しました!
- 2023年09月06日
- 理工学部建築学系・位田研究室で製作したやぐらが地域の祭りで活用されました
- 2023年09月01日
- 世田谷区主催のSTEAM教育講座で文学部の小野瀨倫也ゼミがワークショップを開催
- 2023年06月14日
- 痴漢抑止のための啓発活動に国際ボランティア部が協力
- 2023年05月29日
- まちづくり学系・西村研究室が道路空間再編・利用の社会実験を行っています
- 2023年05月11日
- 春期ルール・マナーキャンペーンを実施しています
- 2023年04月03日
- 【教室案内】資格講座ガイダンス教室について(4月3日現在)
- 2023年03月27日
- 2023年度 資格講座申込方法について
- 2023年03月22日
- 公開講座「スポーツ講座(春期)」申込受付開始しました!
- 2023年03月15日
- 梅丘商店街のフリーマーケット・イベントで政経学部の石見ゼミがキッズゲームを企画・運営しました
- 2023年03月09日
- 八潮こども防災マイスター育成プロジェクトを実施しました
- 2023年02月24日
- 「東京マラソン2023」で本学沿道救護チームが205人体制で大会運営をサポート
- 2023年01月12日
- カンボジア保健省が日本における病院前・病院内の救急医療体制と救急救命士養成機関を視察しました
- 2022年12月26日
- 世田谷プラットフォーム事業「ビジネスキャリアデザイン講座Ⅱ」を配信中
- 2022年12月15日
- エジプトの医療従事者10人が本学で病院前救急医療研修プログラムに参加(12月15日更新)
- 2022年12月06日
- 世田谷区より区制施行90周年記念の区政功労表彰を受けました(12月6日更新)
- 2022年12月06日
- 世田谷区より区制施行90周年記念の区政功労表彰を受けました(12月6日更新)
- 2022年12月02日
- 八潮市との連携で「第4回 社会連携プレゼンテーション大会」を開催しました
- 2022年11月03日
- 梅丘商店街のハロウィーンイベントで政経学部の石見ゼミがスタンプラリーを企画・運営しました
- 2022年11月02日
- 台風被害を受けた静岡市葵区に学生ボランティアを派遣しました
- 2022年10月27日
- 地域住民対象の公開講座・スポーツ講座がスタート
- 2022年09月26日
- 公開講座「スポーツ講座(秋期)」申込受付開始しました!