国士舘大学 海外留学パンフレット 2023
31/46

29留学の準備/年間スケジュール留学の種類交換留学短期留学(海外研修)語学検定試験国際交流センターのプログラム奨学金/渡航手続き危機管理/留学関連情報Canada体験談夏季 カナダ研修 [参考]コロナ禍の海外研修は不安もたくさんありましたが、参加できてよかったと心から思いました。日本と違い、授業はコミュニケーションを中心にしたスタイルでした。英単語や文法を覚えるのではなく、たくさん話して英語に触れる機会が多く、ゲームをしたり歌を歌ったり、常に笑顔が絶えないクラスでした。また、1人で考えることよりペアやグループで考えたり話し合ったりすることが多かったため、自然にみんなと仲良くなることができました。学校外での活動も充実していて、カナダならではのアクティビティなどを体験することができて楽しかったです。お世話になったホストファミリーはフランス出身の方で、おいしいフランス料理をたくさん振舞ってくれました。授業の後や休日には、色々な観光地にも連れて行ってくれたので、短い期間でカナダを満喫することができ、雄大な自然に感動しました。またカナダは移民が多く多様性が強いためか、日本の文化に興味を持ってくれて、たくさん質問されました。会話を通して改めて日本の良さに気づくことができ、もっと色々な国に行ってみたいと強く感じました。 カナダは、温かい人々で溢れている過ごしやすい国でした。1ヶ月でも英語での会話に自信を持つことができ、今後の英語学習のモチベーションに繋がりました。さらに、実際に海外で生活をすることで分かる文化の違いや価値観の多様性を学ぶことができました。充実した日々の中で自分の成長を感じることができた海外研修は、一生ものの経験になりました。国士舘大学生向けにカスタマイズされたクラスで、文法・ライティング・リーディングおよびリスニング・スピーキングを学びます。また、プログラムの一環として託児所や老人ホームなどのコミュニティーを訪ねる機会や、大自然の中でラフティング等のアクティビティーを楽しむ機会もあります。●1クラス20人以下のクラス編成で週20時間の英語教育●カナディアン・ロッキーズの雄大な自然に囲まれたクランブルックでの研修●近隣コミュニティーとの触れ合いと、思いやりのあるホストファミリーカレッジ・オブ・ザ・ロッキーズ1975年創立。カナディアン・ロッキーズの山中にある町、クランブルックをメインキャンパスとして、ブリティシュ・コロンビア州(カナダ)の南東部に7つのキャンパスを持ち、経営学、教養、科学、看護、教育学の学位取得コースに加えて、職業訓練を中心とした100以上のコースを有する、地域と一体になったコミュニティーカレッジです。カレッジ・オブ・ザ・ロッキーズは… 1週間のスケジュール例MonTueWedThuFri8:45〜12:15EnglishCommunicationEnglishCommunicationEnglishCommunicationEnglishCommunicationRiverRafting13:00〜15:30EnglishCommunicationPlaygroundProgramClimbing WallAt COTREnglishCommunication21世紀アジア学部 21世紀アジア学科 3年次参加井上 果保

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る