国士舘大学_海外留学パンフレット2021
38/46

36Program for Student Interaction国際交流センターのプログラム今まで紹介してきた海外向けのプログラムに加えて、キャンパス内の国際交流も推奨しています。以下の様なプログラムや催しがありますので、留学生との交流に興味がある日本人学生、日本人学生と更に関わりたい留学生の方の参加をお待ちしております。IC(International Center)Friendsは、海外に興味がある学生の方で、国際交流センターが主催するイベントを通じて、全世界に33ある協定校からの受入れ交換留学生と交流をしたい国士舘生のコミュニティーです。キャンパス内での国際交流に興味がある方、あるいは、将来留学してみたい方はぜひご参加ください。国際交流センター主催のイベント(予定)● 交換留学生来日時の出迎え● 遠足● 留学生日本語スピーチコンテスト● 地域交流会日本人学生と外国人学生とが、言語の練習を通じて交流を深めるプログラムです。留学生と日本人学生とがお互いの可能な時間に会い、言語を教え合ったり、お互いの文化を紹介したりして、楽しみながら交流することを目的としています。国士舘大学に在籍する留学生の日本語運用能力向上を目的として、毎年11月の楓門祭時に開催しているものです。2020年度は、「私の新しい日常」をテーマとしてコンテストを行いました。日本人の視座とは異なる角度からの考察は、学び取る多くの要素があるはずです。関心のある方は、ぜひ会場にお越しください。また、コンテストの運営スタッフとして、留学生と交流を持つことも可能です。学生の皆さんが夢を叶えるために大学で学んでいる各専門分野は、世界に開かれています。国際大学交流セミナーは、本学の海外協定校と合同で開催するセミナーです。具体的には、専門分野におけるテーマを設定し、海外の大学の先生やその研究室の学生達とグループを組み、学生グループ討論会や発表会、合同研修などを行います。海外で開催する場合と国内で開催する場合があります。1. IC Friends2. 言語交換プログラム3. 留学生日本語スピーチコンテスト4. 国際大学交流セミナー中国文化大学(台湾)との国際大学交流セミナー

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る