活動・研究報告
活動・研究報告一覧

活動・研究報告一覧

戻る
2015年04月30日
第38回武相マラソンにて救護活動を実施 (2015年4月29日)
2015年04月28日
全学部の新入生を対象に「防災総合基礎教育」を実施 (2015年4月3~25日)
2015年04月06日
モバイルAED隊が日立さくらロードレースで救護活動 (2015年4月5日)
2015年03月31日
世田谷区災害対策課主催の母子避難所防災訓練に参加 (2015年3月30日)
2015年03月16日
南多摩医療圏災害医療合同訓練に参加 (2015年3月15日)
2015年03月16日
「防災リーダー養成論実習」の授業を多摩キャンパスで開講 (2015年3月11日~13日)
2015年03月02日
わかばやし防災・減災塾開催の講習会に参加 (2015年2月28日)
2015年03月02日
第20回集団災害医学会総会・学術集会の運営補助を実施 (2015年2月27日)
2015年01月21日
世田谷区立若林小学校において防災教室の授業を担当 (2015年1月20日)
2015年01月19日
国立国際医療研究センター病院の災害訓練に参加 (2015年1月17日)
2015年01月05日
中国厦門で開催された「マラソンカンファレンス」においてマラソン救護医療体制についての講演を実施 (2015年1月4日)
2014年12月12日
上海市教育委員会及び救急局関係者が日本の救急救護の実情調査で本学を訪問 (2014年12月8日~10日)
2014年11月24日
わかばやし防災・減災塾開催の講習会に参加 (2014年11月22日)
2014年11月21日
医療社団法人幸隆会多摩丘陵病院にて職員研修に参加 (2014年11月20日)
2014年11月04日
平成26年度日本赤十字社主催の災害救護訓練に参加 (2014年11月3日)
2014年10月27日
多摩市総合防災訓練に参加 (2014年10月25日)
2014年10月23日
国士舘大学多摩キャンパス総合防災訓練を実施 (2014年10月21日)
2014年10月20日
世田谷区立富士中学校における避難所運営訓練に参加 (2014年10月19日)
2014年10月13日
日本赤十字社主催の「減災・救護フェスタ2014」に参加 (2014年10月11日)
2014年10月02日
都立永山高等学校が実施した防災訓練に参加 (2014年9月30日)
活動・研究報告



大地震対応マニュアル

防災・救急救助総合研究所紀要論文投稿について

「国士舘スポーツイベント等の救護活動における新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 対策指針」

国士舘の防災教育研究

『地震・風水害の防災と救急救助 副読本』について

ページの先頭へ