- 2023年07月31日
- トキメキKOKUSHI※更新しました
- 2023年07月31日
- 学生の建築作品講評会「第51回スーパージュリー」を開催しました
- 2023年07月25日
- 犠牲者ゼロを目指して【理工学部・横内基教授】
- 2023年07月25日
- 【学生寄稿】大学院工学研究科・富樫盛典研究室「授業の現場から」
- 2023年07月24日
- 建築学系・位田達哉ゼミの学生が「モノ・空間デザイン学生展フォーラム」で審査員特別賞を受賞
- 2023年07月21日
- 【高校生対象】Studio 映画製作体験イベント開催のお知らせ
- 2023年07月05日
- 「機械設計製作プロジェクトC」でエンジン分解組立実習が行われました
- 2023年06月26日
- トキメキKOKUSHI※更新しました
- 2023年06月23日
- 台湾の建築研究者らが本学を視察しました
- 2023年06月20日
- 建築学系の1年生が世田谷キャンパスでバリアフリー点検を実施しました
- 2023年06月06日
- 理工学部の二井教授らが関わった「景観絵本『八王子まちなか 景観みらいものがたり』 ~八王子中心市街地のフロートビジョンと実現に向けたアクション~」が「都市景観大賞」の景観まちづくり活動・教育部門優秀賞を受賞
- 2023年05月31日
- 今年度新規開講「災害とドローン」実技講習を実施しました
- 2023年05月29日
- まちづくり学系・西村研究室が道路空間再編・利用の社会実験を行っています
- 2023年05月19日
- 理工学部で令和4年度GPA成績優秀者への表彰式が行われました
- 2023年05月01日
- 【在学生の皆さん】生成系AI(Chat GPT等)と「大学生としてのあり方」について
- 2023年04月14日
- 位田達哉ゼミの本間悠暉子さんが日本建築仕上学会の学会誌に寄稿し掲載されました
- 2023年03月28日
- トキメキKOKUSHI※更新しました
- 2023年03月22日
- 機械工学系の木場田慶矩さんが日本機械学会畠山賞を受賞
- 2023年03月16日
- 位田達哉研究室の森さくらさんが「関東支部建築生産修士論文等発表会」で卒業研究を発表しました
- 2023年03月15日
- 南研究室が「小布施国際避難民村計画 ~自立と共生の建築的表現」展に出展
- 2023年03月14日
- トキメキKOKUSHI※更新しました
- 2023年03月01日
- 理工学部の橋本教授が焼津市伝統的建造物群保存地区保存審議会から感謝状を受贈
- 2023年02月24日
- 理工学部の橋本教授が北海道北広島市長から感謝状を受贈
- 2023年02月15日
- 理工学部生のための行政・企業合同説明会を開催しました
- 2023年01月16日
- 理工学部の二井研究室が協力した狛江市『多摩川エリア・未来デザインノート』が発行されました
- 2022年12月22日
- 土木設計競技「景観開花。2022」にて二井研究室(まちづくり学系)の3年生が佳作を受賞しました
- 2022年12月12日
- 脱炭素社会実現に向け~建築学系・朝吹研究室が産学連携のリノベーション研究~第3弾