初等教育学会は、『初等教育論集』の発行や講演会の実施によって、良い教師となるための「有効な経験」を持ちうるよう支援をします。

初等教育学会ニュース
2024年04月08日
2023年12月13日
2022年04月14日
2018年05月17日

初等教育学会活動報告
2024年04月08日
2023年12月13日
2022年04月14日
2021年04月21日
概要
多くの子どもは将来「先生になりたい」と答えます。また、その後にもそのような夢をいだく人生のきっかけがあります。しかし良い先生になるにはどうすればよいでしょう。
あなたの夢を現実のものとしたい。でも残酷なことに経験年数の長さだけで先生の良さは測れません。単に経験をするだけではなく、準備し、それによって何らかのものを得る科学的態度が要請されます。卒業研究に至る学修はそのような態度の結実であるでしょう。
初等教育学会は、当専攻(コース)の教員と学生とを会員として、『初等教育論集』の発行や講演会の実施によって、このような「有効な経験」を持ちうるような支援をします。