2019年07月23日
【多摩市と協力】夏休みラジオ体操ワンポイントレッスン実施中
本学は多摩市と協力して、多摩市乞田・貝取ふれあい広場で「夏休みラジオ体操ワンポイントレッスン」を実施しています。
この取り組みは、長年「夏休みラジオ体操」を実施している多摩市の乞田・貝取コミュニティセンター運営協議会および青少年問題協議会第三地区委員会からの要望を受け、多摩市と本学が主催する「楽しく!美しい!ラジオ体操教室」の一環として、「夏休みラジオ体操」期間中に計4回行うものです。
7月23日の初回は、本学体育学部講師で新体操部(男子)の山田小太郎監督らが指導にあたり、近隣の住民約100人が参加しました。山田監督は、ラジオ体操の基本動作やラジオ体操第一の動作一つ一つについて、参加したこどもらにわかりやすく解説しました。
今後の日程は、7月24日(水)、8月20日(火)、8月21日(水)の3回で、いずれも午前6時15分から午前7時まで行います(※雨天中止)。
指導する山田監督
動作を解説
みんなでラジオ体操