2022年06月29日
多摩・町田キャンパスで令和4年度父母懇談会を開催しました
6月25日、多摩・町田キャンパスで父母懇談会が開催され、多摩キャンパスの体育学部には128組176人、町田キャンパスの21世紀アジア学部には116組170人の在学生ご父母が参加しました。
はじめに佐藤圭一学長から「季節外れの暑い気温の中、全国から国士舘大学父母懇談会にご参加いただき心から感謝するとともに、大切なお子様を本学に託していただいたこと、教職員一同御礼申し上げます」とあいさつした後、創立105年を迎える本学の歴史について触れ、国士舘の名称や建学の理念・ビジョンについて話しました。
続いて、国士舘大学教育後援会会長による事業紹介や学部・学科長による学部概要説明、キャリア形成支援センター長による就職実績および就職支援状況説明が行われ、参加したご父母らはメモをとるなど熱心に耳を傾けました。
その後は、希望者に対する各学部教員らが個別面談を実施したほか、学生の普段の様子や就職活動の相談など多岐にわたる質問に応え、ご父母らは図書館や学食など開放された施設を見学し学生が学ぶ環境への理解を深めました。
多摩キャンパス
受付の様子
全体会の様子
佐藤学長
山口体育学部長
学科説明会の様子
個別面談の様子
就職相談
町田キャンパス
受付の様子
全体会の様子
山田愼吾教育後援会会長
個別面談の様子
留学生によるキャンパスツアーを実施
図書館を見学する様子
国際交流センターで留学相談
就職相談