2022年06月09日
町田キャンパスでルール・マナーキャンペーンを実施しました
春期ルール・マナーキャンペーンが5月25日から2日間、町田キャンパスで実施され、延べ126人の学生と教職員が参加しました。
参加者らは、周辺の交差点や中門付近、駐輪場などで午前中に2回に分けて交通安全指導を行い、お昼休みに校舎周辺道路やバス停付近、近隣公園(5カ所)などでゴミの回収、清掃を行いました。
さらに、キャンパス内の学生に向けて、校内放送による校内清掃環境の保全に対する注意喚起とゴミ拾いへの参加を呼びかけました。
ルール・マナーキャンペーンは学生のマナー向上を目的に毎年春と秋の2回実施しています。学生・教職員だけでなく、近隣の住民や企業も一緒になってキャンパス内の喫煙や駐輪マナーを注意喚起しながら、協力して町の美化活動に取り組んでいます。
清掃活動の様子
参加者による集合写真