2022年05月24日
3回目の大学拠点接種を実施しました
本学は政府の方針を受け5月14日から土・日曜日の4日間を利用し、いずれかの機関で2回接種済みの在学生、令和4年3月卒業生、教職員および学園業務に従事する方を対象とした3回目の新型コロナワクチン大学拠点接種を実施しました。
接種は、本学体育学部スポーツ医科学科等に所属の医師免許を有する教員と、救急救命士および看護師資格を有する教職員が担当し、世田谷・多摩の2キャンパスにそれぞれ会場を設け教職員延べ150人の体制で行いました。
各会場では、接種や経過観察のほか、接種後の体調不良者に対する迅速かつ適切な処置ができるよう、円滑な接種体制を整えました。
本学は、今後もキャンパス内の安心安全な環境を整えるとともに、地域自治体の負担軽減、ひいては感染症の収束に貢献してまいります。
世田谷キャンパス(5月14日撮影)
検温・消毒の様子
本人確認と受付
検温の様子
予診票を確認する職員
予診
接種
接種確認および予診票を回収
経過観察
多摩キャンパス(5月21日撮影)
消毒・検温
本人確認・受付
検温
予診票の確認
予診
接種
接種確認および予診票回収
経過観察