2022年05月12日
春期キャリアガイダンスを実施しています
学部3年生と修士1年生を対象とした春期キャリアガイダンスが、世田谷・町田キャンパスでは5月10日から12日にかけてオンラインで、多摩キャンパスでは5月9日から13日にかけて18号館201教室でそれぞれ連日実施されています。
本ガイダンスは、就職活動に臨む学生に向けて、学部ごとの傾向に合わせたさまざまな進路希望への支援スケジュールを説明するもので、キャリア形成支援センターが主催しています。
対面形式で実施している多摩キャンパスでは、キャリア形成支援センター職員が登壇し、本学体育学部での就職活動について、前年度までの実績や傾向などの報告がありました。また、近年主流となっているエントリー方法や、公務員の採用にもSPI3の導入が増えている事例、企業にとってのインターンシップの位置づけについてなど、大きく変化しつつある採用状況と、それらを踏まえた上での注意点についても説明がありました。
集まった学生らは配布資料やセミナーの案内などを手に取りながら話に耳を傾け、来たる就職活動のスタートに向け準備を整えていました。
本ガイダンスは全キャンパスで各期間内、同内容を毎日実施しており、対象学生には原則全員参加を呼びかけています。
ガイダンスの様子
メモをとりながら説明を受ける学生