2021年12月03日
自衛消防隊個別訓練を実施しています
本学職員で構成する自衛消防隊の訓練が、9月から12月にかけて世田谷キャンパスで各建物ごとに日をわけて実施されています。
訓練は建物内で火災が発生したという想定で実施し、隊員らは初期消火や避難誘導、消防への通報連絡など、緊急時に定められた役割に応じて一連の動き方を確認します。また、各種火災報知器の特徴や消火栓の取り扱い方法も学び、有事の際に迅速に対応できるようシミュレーションを行っています。
本学では学園全体での防災力向上に向け、毎年キャンパスごとの防火・防災訓練などに取り組んでおり、その一環として本訓練を実施しています。
受信盤の操作方法を確認
屋内消火栓の使用方法を確認
屋内消火栓の使用方法を確認
初期消火訓練の様子