2021年07月20日
国士舘大学における大学拠点接種を実施しています(7月20日更新)
本学は新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種を、7月3日から世田谷・町田・多摩の3キャンパスで実施しています。
接種を受けた学生からは、「受付から終了まで約30分程とスムーズで、安心して接種を受けることができた」「コロナに感染するリスクを少しでも減らしたかった」「さまざまな情報が飛び交っていて接種を迷っていたが、公的機関のホームページをみてまずは受けようと思った」などの声が聞かれました。
接種は、本学体育学部スポーツ医科学科に所属の医師免許を有する教員9人と救急救命士資格を有する教職員約30人、および看護師6人、職員は延べ300人の体制で行っています。今後も、土・日曜日を利用して接種を進める予定です。
町田キャンパス(7月18日撮影)
会場の30号館(受付入口)
受付・検温・予診票確認
受付・検温・予診票確認
受付会場の様子
予診待機
問診
接種
接種確認・予診票提出
経過観察
救護所には本学救急救命士が待機
多摩キャンパス(7月4日撮影)
受付へ進む学生ら
本人確認・受付
消毒と検温
予診の待機スペース
問診
接種
接種確認・予診票提出
経過観察
救護所を設置し救急救命士が待機
接種会場の様子
世田谷キャンパス(7月3日撮影)
受付を待つ学生ら
接種会場に移動
消毒と検温
本人確認・受付
検温
予診票の確認
予診案内
問診
接種
接種確認・予診票提出
経過観察
救護所を設置
接種会場の様子