2020年08月14日
教員採用試験面接練習・研修会を実施しました
8月13日と14日に、本学教職課程運営センターと楓教育会が主催する教員採用試験面接練習・研修会が世田谷キャンパス34号館の各大教室で行われ、教員志望の本学4年生・卒業生ら延べ約70人が参加しました。
参加した学生は、各自治体が実施する教員採用試験(2次試験)等に向けて、例年よりも他の参加者との距離を確保した上で集団面接、集団討論、個人面接や模擬授業などの実践的な練習を重ね、講師から指導を受けました。採用試験当日を目前に控えた学生らは、面接官からの質問に対してこれまでの面接対策の成果を示す一方で、想定外の質問に対し自分の考えをうまく表現できず言葉に詰まる場面なども見られました。
面接官役を務めた講師は、「うまく答えられない時の対応も評価の対象。どんな場面でも元気で自信を持ち、明るく対応してほしい」「今年はコロナ禍ならではの質問も予想される。自然に応対できるよう場数を踏んでほしい」などとアドバイスを送りました。また、模擬授業の指導をした講師は「持ち時間のペース配分がうまくいかない学生もいたが、今日の練習で失敗できてよかったと前向きにとらえて本番に臨んでほしい」と激励しました。
※楓教育会は本学卒業の現役教員及び校長等経験者らで構成され、会員相互の親睦と後進の指導を主な目的としています。
個人面接の様子
集団討論の様子
模擬授業の様子