2019年09月24日
東京消防庁から消防団協力事業所表示証が交付されました
本学は9月19日、東京消防庁消防総監名で世田谷消防署から消防団協力事業所表示証の交付を受けました。
交付式は世田谷キャンパスの1号館3階会議室で執り行われ、本学からは福本正幸常任理事らが出席し、世田谷消防署からは佐藤俊夫署長と高石房伸警防課長らが出席しました。佐藤署長は福本理事に認定証と表示証を交付した後、「10月から学生消防団員がさらに増えると聞いている。これからも地域から愛される消防団を目指してほしい」とあいさつされました。これを受け福本理事は「本学はこれからも、学生消防団をはじめとして地域社会に貢献できるよう携わっていく所存」と述べました。
消防団協力事業所表示証は、地域防災力一層の充実強化を図るため、特別区内の消防団に対して積極的に協力する事業所に対し交付されるもので、地域における事業所の社会貢献を広く広報し、地域からの理解を一層深めることを目的としています。9月1日現在の国士舘大学消防団員は計19人(うち学生17人)で構成されています。
佐藤署長
福本理事