2019年04月26日
「静岡マラソン2019」での救命活動に本学モバイルAED隊が静岡市消防局から感謝状を贈呈されました
2月に開催された「静岡マラソン2019」で、心肺停止となったランナー2人を救命した活動が評価され、本学のモバイルAED隊が静岡市消防局から感謝状を贈呈されました。
贈呈式は4月23日に静岡市駿河区の静岡市消防局で行われ、モバイルAED隊のメンバーが、同じく大会当日に救命活動に携わった東京都港区の外科医の方とともに感謝状を受け取りました。
現場では当時、男性ランナーがゴール直後に倒れ心肺停止になっており、モバイルAED隊のメンバーが救命処置を実施。男性は一命を取り留めました。また、スタートから約37km地点で倒れて心肺停止になっていた別のランナーを、発見した外科医とともに救命処置を行って救助しました。
本学モバイルAED隊と防災・救急救助総合研究所は、これまでにも東京マラソンをはじめ、各スポーツ大会に救護ボランティアとして参加しています。
感謝状を手にする青木海寧さん(前列左/スポーツ医科学科2年)と本学モバイルAED隊のメンバーら