2019年02月19日
国士舘大学業界研究フェアを新宿・京王プラザホテルで開催しました
本学は2月8日、主に学部3年生、大学院1年生を対象とした「国士舘大学業界研究フェア」を新宿・京王プラザホテルで開催し、約1100人の学生が参加しました。
同フェアは、学生の業界研究を目的としており、全国から約200団体が出展。就職活動に臨む学生が企業・公共団体の人事採用担当者から直接話を伺い、今後の業界・業種選択や企業研究に役立てるために毎年多くの企業・公共団体の協力の下に開催されています。会場では、多くの学生が採用担当者の説明に耳を傾けるなど積極的に業界研究を重ねていました。
参加した学生は「第一志望は銀行だが、さまざまな企業の話を聞いて視野を広げたい」「興味、関心があることが多く、志望する業界が定まっていない。業界研究フェアを通じて何か得られれば」「今日はさまざまな業界を勉強するつもりで来た。午後までしっかりと各企業を訪問したい」などの意気込みが聞かれました。
企業の採用担当者からは、「さまざまな価値を共有し、周りを巻き込んで成長できる人材を望んでいる」「業務の大半が社員で連携して行うので、チームワークを大切にする学生を採用したい」などの声が伺えました。
また、就活への意識を高める目的で1・2年生の見学会も実施され、計40人の学生が参加しました。参加した学生からは、「実際に目で見ることで、来年の就職活動に向けてのイメージができた」「採用担当者の話を直接聞くことでインターネットだけでは得られない情報が得られた」「将来を考えるきっかけになった」などの感想が聞かれました。
2020年卒業予定者の就職活動スケジュールは、経団連に加盟する企業を中心に3月からプレエントリー、企業説明会が始まり、6月から選考活動が開始となる予定です。
また、キャリア形成支援センターでは年間を通じてさまざまなプログラムを実施しており、多彩な就職支援を行っています。
会場の様子
会場の様子
採用担当者の説明を聞く学生
見学前に行われたグループワークの様子
会場を見学する1・2年生