2018年09月15日
平成30年度9月入学式を挙行しました
9月15日、平成30年度9月入学式を世田谷キャンパス多目的ホールで挙行しました。式には、佐藤圭一学長や大澤英雄理事長をはじめ、学内関係者らが列席し、大学院グローバルアジア研究科2人、21世紀アジア学部23人、計25人の入学を祝いました。
式では、佐藤学長が式辞、大澤理事長が祝辞を述べ、新たな生活が始まる新入生らに温かい言葉を送りました。続いて、横沢民男21世紀アジア学部長は日本で学生生活を送る上での注意点などを説明しました。
新入生代表宣誓では、グローバルアジア研究科の賴柏宇(ライ・ポーユ)さんが大学生活での目標を述べ、在学生代表歓迎の辞では、21世紀アジア学部4年の朱俊蓉(シュ・シュンヨウ)さんが新入生へ激励の言葉を送りました。
最後は全員で舘歌を斉唱して閉会しました。
入学式の様子
式辞を述べる佐藤学長
祝辞を述べる大澤理事長
横沢21世紀アジア学部長
新入生代表宣誓
在学生代表歓迎の辞