2018年09月15日
平成30年度9月卒業式を挙行しました
9月15日、平成30年度9月卒業式を世田谷キャンパスの中央図書館多目的ホールで挙行しました。式には、佐藤圭一学長、大澤英雄理事長をはじめ学園役職者、教職員らが列席し、大学院生4人、学部生76人、合わせて80人の門出を祝いました。
学位記授与では、大学院博士号の学位がスポーツ・システム研究科の船渡和男さん、救急システム研究科の植田広樹さんに佐藤圭一学長からそれぞれ授与されました。続いて、大学院修士課程修了生を代表してグローバルアジア研究科の王曦桐(オウ・ギトウ)さん、学部卒業生を代表して21世紀アジア学部の秦昊瑩(シン・コウエイ)さんにそれぞれ学位記が授与されました。
優等賞授与では代表して21世紀アジア学部の王振宇(オウ・シンウ)さんに表彰状と記念品が贈られました。
引き続き、佐藤学長が式辞、大澤英雄理事長が祝辞を述べ、社会へ旅立つ卒業生らへ温かい言葉を送りました。
卒業生代表の辞では21世紀アジア学部のエン・エンセイさんが、教職員や家族への感謝と将来に向けての決意を述べました。
博士号授与
博士号授与
学位記授与(修士課程修了生代表)
学位記授与(学部卒業生代表)
優等賞授与
式辞を述べる佐藤学長
祝辞を述べる大澤理事長
卒業生代表の辞