2018年06月26日
多摩キャンパスで平成30年度父母懇談会を開催しました
6月23日、体育学部2、3年生のご父母を対象に多摩キャンパスで父母懇談会を実施し、170組252人が参加しました。
教室・管理棟2階201教室で行われた全体会では、佐藤圭一学長が昨年100周年を迎えた本学の歴史や取り組みを紹介し、「この機会を教育相談や教職員との親睦の場として有効活用してほしい」と挨拶しました。
続いて、村岡幸彦学部長が体育学部及び多摩キャンパスの紹介を行い、「普段の学生生活に限らず就職活動に向け、ご父母と教職員で学生を支えていきましょう」と挨拶するとともに、マルチ商法についての注意喚起も行いました。
大谷茂キャリア形成支援センター事務部長からは昨年度の就職実績を中心に就職状況について説明があり、「昨今の売り手市場でも全員が希望する企業に就職できるわけではない。企業にあった自己アピールが必要です」と話しました。
その後は、学科毎に分かれて学科説明会・個別面談やキャンパスランチ体験も行われました。
学長挨拶
学部長挨拶
学科説明会(スポーツ医科学科)の様子
個別面談(体育学科)の様子