2017年05月22日
平成29年度父母懇談会を世田谷キャンパスで開催しました
本学は平成29年度父母懇談会を5月21日、政経・理工・法・文・経営の各学部の2年生と3年生のご父母を対象に、世田谷キャンパスの各施設で、それぞれ午前の部(2年生)と午後の部(3年生)の2回に分けて開催しました。
当日は夏を思わせる陽気の中、首都圏を中心に合わせて約900人のご父母が来校し、教職員との情報交換や施設見学などを通して本学への理解を深めていました。
全体会で佐藤圭一学長は「本学は、社会に求められている公徳心あふれる人材育成の使命を引き続き果たしていく」と述べ、「今年100周年の佳節を次なる飛躍への一歩とするために一層の協力をお願いしたい」と呼びかけました。次に、大谷茂キャリア形成支援センター事務部長が、本学の就職状況を資料に基づいて説明し、就職活動を控えた学生への支援体制を紹介しました。また、「社会人の先輩としてアドバイスしてあげてほしい」と助言のポイントを述べ、大学と父母の連携で卒業後の進路を全力でサポートしていくと締めくくりました。


個別面談の様子