2016年12月14日
図書館主催講演会で紀伊國屋書店の十河氏が講演しました
図書館・情報メディアセンターは12月14日、世田谷キャンパス中央図書館4階グループスタディ室で講演会を開催しました。講師は紀伊國屋書店取締役で学術情報販売促進部副本部長の十河宏(そごう ひろし)氏。「本と出会い人と出会う~海外で読者に本を届けるということ」と題して、同社のグローバルな事業展開と海外の現場の様子や自身の経験を語りました。
十河氏は紀伊國屋書店の歴史やこれまでの事業展開などを写真を交えて紹介するとともに、書店で本を手に取りながらその場でオンライン注文する人が増えている現状も説明しました。世界的にインターネットが普及し出版不況と言われていることにも触れ「実際に本を手にとって体験できる場所として書店はまだ必要とされている」と書店の存在意義に言及しました。講演会には教職員らが参加し、十河氏の話に熱心に耳を傾けていました。
講演する十河氏