2015年12月22日
弁理士試験に合格した内田泰裕さんに学長から褒賞が授与されました
大学院総合知的財産法学研究科修士課程2年の内田泰裕さんが本年度の弁理士試験に合格しました。本学は内田さんの功績をたたえ、12月22日に佐藤圭一学長から内田さんに褒賞を授与しました。
内田さんは平成26年3月に本学法学部現代ビジネス法学科を卒業し、大学院総合知的財産法学研究科に進みました。弁理士試験の現役合格は本学法学部出身者としては初、研究科としては2人目となります。試験に向けて毎日研究室に通い、朝から晩まで法令を書いて覚えたと話す内田さん。合格については「ほっとした」と振り返り、まだ今後のことは考えていないが、特許庁などで働ければと抱負を語りました。指導した飯田昭夫教授は「2度目の挑戦での合格は優秀。今後は資格を生かして活躍してほしい」と教え子の合格を喜びました。
佐藤学長から褒賞を授与される内田さん