2023年12月19日
国際ボランティア部が世田谷警察署から防犯ボランティアに委嘱されました
国際ボランティア部はこのたび、これまでのボランティア活動の功績から、世田谷警察署から防犯ボランティアとして委嘱を受けました。委嘱式は12月18日に世田谷キャンパス34号館3階会議室で行われ、本学関係者、世田谷警察署関係者が立ち会う中、世田谷警察署の平山義典署長より委嘱状が手渡されました。また、これまでの活動の功績に対して感謝状もあわせて授与されました。
平山署長は「従来もさまざまな面で協力をしていただいていたが、より地域社会に密着した活動を行っていただくためにも今回の委嘱に至った」と話し、「近年では、特殊詐欺や闇バイトの被害が多発しており、国際ボランティア部の皆さんには、学生ならではの視点や知見を生かし防犯対策に協力をしていただきたい」と期待を寄せました。
委嘱状を受け取った国際ボランティア部主将の日髙大翔さん(文学部3年)は、「正式に委嘱を受け、喜びとともに責任感も感じている。防犯ボランティアとして地域社会がより良くなるように頑張っていきたい」と力強く決意を表明しました。
国際ボランティア部はこれまでに、同署が主催する交通安全イベントや痴漢抑止のための啓発活動への協力などを行っています。今後は、地域社会の高齢化が進む中、防犯イベント、防犯講話などを通じて地域の方々との絆を深め、地域ぐるみ・町ぐるみで防犯活動を実施し、安全で安心なまち世田谷を目指すための活動を行います。
委嘱状を受け取る国際ボランティア部の大形敏之監督
委嘱式の様子
