2023年03月24日
令和4年度卒業式を挙行しました
本学は令和4年度卒業式を3月20日、パシフィコ横浜国立大ホールで挙行し、大学院博士学位取得者5人、大学院修士課程修了生134人、学部卒業生2740人、合わせて2879人が本学を巣立ちました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、午前・午後の2部に分け実施しましたが、対策緩和措置に鑑み今年度はご父母や関係者にご参列いただいての実施となりました。
午前の部では大学院10研究科と政経学部、体育学部、経営学部、午後の部では、理工学部、法学部、文学部、21世紀アジア学部の卒業生が式典に臨みました。
式は、国歌斉唱に始まり、続いて学位記授与、優秀修士論文賞授与、優等賞授与、柴田德次郎賞授与と進み、各代表者が壇上で佐藤圭一学長から賞状を授与されました。その後、佐藤学長が式辞を、大澤英雄理事長が祝辞を述べ、新たな一歩を踏み出す卒業生らの背中を押す心強い言葉を贈りました。最後は、在学生代表が送辞を、卒業生代表が答辞を読み上げ、列席者全員で国士舘舘歌を斉唱し閉会しました。
式典の様子
学位記(博士)の授与
学位記(修士)の授与
学位記(学部)の授与(午前の部)
各賞の授与
各賞の授与
各賞の授与
各賞の授与
在学生送辞(午前の部)
卒業生答辞(午前の部)
学位記(学部)の授与(午後の部)
各賞の授与
各賞の授与
式辞を述べる佐藤学長
祝辞を述べる大澤理事長
在学生送辞(午後の部)
卒業生答辞(午後の部)
開会前の会場では卒業記念映像を上映
吹奏楽部の演奏