2022年11月02日
就職講座を開講しています
本学キャリア形成支援センターは、学部3年生・修士1年生を対象に就職講座を開講しています。
10月28日に世田谷キャンパス6号館4階6401教室で行われた第5回目の講座「人事が語る採用本音トーク」では学生81人が参加しました。
今回は講師に、積水ハウス株式会社とANAエアポートサービス株式会社の人事担当者を招き、求める人材像や新入社員研修・勤務形態など働き方の変化、企業を見つけるポイント、就職活動の始め方など、多岐にわたる内容をファシリテーターの質問に答える形で説明しました。
講座の最後には講師から学生へアドバイスが送られました。
積水ハウス株式会社の和田泰英氏は「目標がある人は引き続きその道に突き進んでほしい。現在、迷っている人も自分の思い込みだけで進まずに視野を広く持ち、自分のスキルや興味のあること、価値観を棚卸ししながら何か引っかかる部分を見つけて行動してほしい」、ANAエアポートサービス株式会社の関理恵氏は「これから就職活動にむけて行動する人も決して遅いわけではない。インターンシップに参加したり、企業のホームページを見るなどして、今できることを一生懸命に取り組み、今しかない時間を大切にしてほしい」と述べ、本講座を締めくくりました。
本講座は、12月まで開講する予定で、次回は11月8日に応募書類の書き方についての講座を行う予定です。
講座を受ける学生ら
ファシリテーターの澤本和重講師
学生にアドバイスする講師ら(左:和田氏、右:関氏)
