2020年09月30日
多摩市と本学主催「ラジオ体操教室」を本年度初めて実施しました
多摩市と本学の連携協定に関わる東京オリンピック・パラリンピック推進事業の一環として、多摩市と本学が主催する「楽しく!美しい!ラジオ体操教室」が9月29日、多摩市内の施設で行われました。指導にあたったのは、本学体育学部講師で新体操部男子の山田小太郎監督。参加した近隣市民ら17人は、山田監督によるラジオ体操第二の解説を聞きながら汗を流しました。
本年度初の開催となった今回は、参加者全員のマスク着用や換気、身体的距離の確保など感染対策が徹底されました。また、初の試みとして当日の様子がYouTubeを通してライブ配信され、会場に行けない多くの方も参加しました。
本学は、平成28年に多摩市と「多摩市と国士舘大学との東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた取組に関する連携協定」を締結しました。同教室は本年度で3年目を迎え、新型コロナの影響でしばらく開催することができませんでしたが、感染対策を十分に施した上で状況を注視しながら今後も実施する予定です。
