2018年07月24日
オープンキャンパスを開催しました
7月21日に町田キャンパスと多摩キャンパスでオープンキャンパスを開催しました。
当日は暑い中多くの高校生とそのご父母が来場し、入試概要説明や学部・学科紹介、個別相談会、またキャンパス見学ツアーなどに参加し、一日を過ごしました。
町田キャンパスでは21世紀アジア学部の学部紹介が行われ、アジアで活躍できる人材を育てるため、分野横断型の学習でアジアについて広く深く学ぶことができると特色を説明しました。留学生の多いキャンパスライフで国際感覚を学ぶことができる上、交換留学など外での学びの機会が単位になる仕組みも強調しました。
多摩キャンパスでは、スポーツ医科学科による救急処置のデモンストレーションが行われ、学生が日頃の訓練の成果を披露するとともに、高校生からの相談に親身になって答える姿が随所で見られました。
その他、ボリューム満点のキャンパスランチを楽しむ様子が見られました。
来場者の皆さまにおかれましては、ご参加いただきありがとうございました。
町田キャンパスを歩く来場者
21世紀アジア学部説明(町田キャンパス)
個別相談会の様子(町田キャンパス)
来場者に書いていただいた絵馬は松陰神社に奉納される
個別相談会の様子(多摩キャンパス)
学生による救急処置のデモ(多摩キャンパス)
キャンパスツアー(多摩キャンパス)
学生食堂で無料ランチを体験(多摩キャンパス)
アンケートに回答するとオリジナルグッズがプレゼントされる