2016年06月30日
「国士舘スポーツの殿堂」を開設しました
創立100周年記念事業プロジェクトの一つとして、本学スポーツの活躍を紹介する展示コーナー「国士舘スポーツの殿堂」がこのほど設置され、開設式が6月30日、メイプルセンチュリーホールの1階フロアで開催されました。
国士舘スポーツの殿堂は、オリンピックに出場した本学関係のアスリートや指導者をはじめ、本学スポーツの活躍をパネル展示し、感動を共有する場として位置づけると共に、文武両道を旨とする本学のブランドイメージの醸成を図る目的で開設されました。
式には大澤英雄理事長と佐藤圭一学長をはじめ、役員・役職者や教職員ら学園関係者が出席。まず司会者がスポーツの殿堂開設の主旨と経緯を紹介し、続いて大澤理事長と佐藤学長が開設のあいさつをしました。
大澤理事長は「一般学生に本学の文武両道の歴史を視覚的に伝えることができる。創立者の教えを知り、継承してほしい」と開設の意義を述べ、佐藤学長は「国士舘スポーツの聖地ができた。内外に国士舘の神髄を伝え、学園を盛り上げたい」とスポーツを通じたさらなる学園の発展に期待しました。
テープカットを務めたのは大澤理事長、佐藤学長、鈴木桂治体育学部准教授、リオ五輪シンクロ日本代表の小俣夏乃選手(体育2年)。4人が司会者の合図とともに一斉にリボンにはさみを入れると、出席者らは盛大な拍手で開設を祝いました。

