2018年05月14日
平成31年度入学試験説明会を開催しました
5月11日、平成31年度入学試験説明会を新宿・ハイアットリージェンシー東京で開催しました。
会場には1都3県の高等学校を中心に、295校から305人の教諭が訪れ、本学からは、学長・理事長をはじめ、各学部の役職者や担当教職員らが出席し、平成31年度入学試験制度の説明や個別相談に応じました。
第1部の入学試験説明会では、佐藤圭一学長があいさつで、志願者が引き続き前年比増であったことや、防災教育やキャリア教育の一層の充実によって学生の付加価値を高めていくことなどを紹介した後、平成31年度からの4学部(理工・法・文・21世紀アジア)の変更点について概略説明しました。
続いて、畑勲入学課長が入学試験制度の概要を説明しました。
第2部の個別相談会・教育懇談会では、大澤英雄理事長があいさつし「新入生は、将来の目標や生活設計を視野に本学を選択している。本学では彼らの夢を実現するためのサポートをしていく」と述べました。
また、学部ごとに設置した相談ブースでは、各高校教諭らが入試制度や学部の特色などについて、本学教職員らに熱心に質問していました。

個別相談の様子