2018年04月03日
平成30年度入学式を挙行しました
4月1日、平成30年度入学式をパシフィコ横浜国立大ホール(神奈川県横浜市)で、午前と午後の2回に分けて挙行しました。
午前の部では政経学部、体育学部、経営学部、大学院(政治学、経済学、スポーツ・システム、救急システム、経営学の各研究科)の3学部5研究科、午後の部では理工学部、法学部、文学部、21世紀アジア学部、大学院(工学、法学、総合知的財産法学、人文科学、グローバルアジアの各研究科)の4学部5研究科の新入生が、式典に臨みました。
式では佐藤圭一学長が式辞、大澤英雄理事長が祝辞を述べた後、新入生代表の宣誓、在学生代表による歓迎の辞と続き、最後に舘歌を斉唱し終了しました。
また、入学式終了後は新入生と父母らに向け、本学の防災体制と防災教育について田中秀治体育学部教授が説明したのに続き、チアダンス部エルブズが新入生にエールを送るパフォーマンスを披露し、門出を祝いました。
式辞を述べる佐藤学長
祝辞を述べる大澤理事長
新入生代表による宣誓(午前の部)
在学生代表による歓迎の辞(午前の部)
新入生代表による宣誓(午後の部)
在学生代表による歓迎の辞(午後の部)
チアダンス部エルブズ
入学式の様子