2017年06月08日
国士舘大学経営学会講演会を開催しました【100周年記念事業】
国士舘創立100周年記念事業の一環として、国士舘大学経営学会講演会が6月7日、世田谷キャンパスのメイプルセンチュリーホール1階大教室で開催されました。
スリランカ・ミダヤグループ取締役会長のダヤシリ・ワルナクラスーリヤ氏が「若者よ、海を渡れ-日本を愛するスリランカ実業家からの熱いメッセージ-」と題して講演し、主に経営学部の学生、教職員ら約300人が聴講しました。
ダヤシリ氏は、日本留学後、スリランカで陶器工場を設立し、日本的生産管理である5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾)などを導入したことによって、生産量が増大し、品質管理も向上したことなど、自身の経験談を熱心に語りました。また、日本の若者に対して、「現状に満足するな」「箱から飛び出せ」「失敗は成功のもと」「若い時の苦労は買ってもせよ」「海を越えて夢を育め」と熱いメッセージを送りました。
講演するダヤシリ氏
会場の様子