2016年10月14日
小俣夏乃選手が多摩市栄誉賞を受賞
10月14日、多摩市役所で「多摩市栄誉賞・感謝状贈呈式」が執り行われ、今夏に開催されたリオデジャネイロオリンピックでシンクロナイズドスイミング日本代表として銅メダルを獲得した、本学体育学部2年の小俣夏乃さんに阿部裕行多摩市長から多摩市栄誉賞が贈られました。
さらに、多摩市のスポーツ振興と2020年東京五輪に向けた気運醸成に寄与したとして本学に対して感謝状が授与され阿部市長から川田儀博体育学部長に贈られました。
阿部市長は「14万7千人の多摩市民を代表してあらためて祝意を表する。今後も世界で大きく羽ばたいてほしい」と小俣さんを祝福し、「国士舘大学とは東京オリンピック・パラリンピックに関する連携をしながら共に盛り上げていきたい」とあいさつしました。小俣さんは「オリンピック前に多摩市役所を訪問した際は温かく送っていただいたおかげで、練習通りの演技をすることができた」と応援への感謝を述べました。
最後は阿部市長と小俣さんを囲んで関係者らで記念撮影をし、閉式しました。
多摩市栄誉賞を手に阿部市長と記念撮影する小俣さん
国士舘大学には感謝状が贈られました(右は川田学部長)
出席者で記念撮影
式後には懇談が行われました