2015年05月22日
平成28年度入試説明会を開催しました
本学は、平成28年度入試説明会を5月15日、新宿・ハイアットリージェンシー東京で開催しました。
会場には各県の高等学校から合わせて297校309名の教諭が訪れました。
第1部では、三浦信行学長が「2年後の国士舘創立100周年に向け、さらに改革を進めるとともに、付加価値をつけ、学生を送り出したい」とあいさつしました。
引き続き、政経学部の青木俊介学部長が政治学科から政治行政学科への学科名称変更について講演し「これまで以上に公務員志望の学生をサポートし、合格者数を増やしていきたい」と今後の展望を述べました。また、畑勲入学課長が平成28年度入学試験制度の概要を説明しました。
第2部では、教育懇談会と個別相談会を実施しました。
大澤英雄理事長は開会のあいさつで、多数の出席に対する謝辞を述べ「卒業時に本学で学んでよかったと思えるよう、防災教育をはじめとするさまざまな教育環境を強化していきたい」と述べました。
学部ごとに設けられたブースでは、教諭らが入試制度や学部の特色などについて、熱心に質問していました。



