2023年01月24日
令和4年度交換留学生修了式で4人に修了証授与
令和4年度交換留学生修了式が1月21日、世田谷キャンパスの34号館3階会議室Bで挙行され、2カ国の交換留学生4人が修了証を授与されました。
修了式では、はじめに佐藤圭一学長が交換留学生一人一人に修了証と記念品を授与しました。続いて、佐藤学長は留学先として国士舘大学を選んでくれたことへの感謝を述べ、「母国の家族にも国士舘からの感謝の気持ちを伝えてほしい。半年間の日本での経験は今後の人生において必ず生かせるはず」と述べ、最後には、「皆さんはれっきとした国士舘の修了生。日本に来た際はぜひ大学に立ち寄ってほしい」と修了を祝福しました。
続いて、大髙敏男国際交流センター長は「一期一会」の言葉を紹介し、「コロナ禍の厳しい状況でありながら留学を決断された強い覚悟があり、皆さんと繋がりができた。これからも人との出会いを大切にし、自身の道を切り開いてほしい」と述べ、「皆さんの人生が充実したものとなるよう心から応援している」とはなむけの言葉を贈りました。
交換留学生はコロナ禍の影響により、2020年度以降受け入れを中止していましたが、3年ぶりの受け入れとなりました。
修了式の様子
修了証を受け取る留学生
あいさつする佐藤学長
一期一会の言葉を紹介しながらはなむけの言葉を述べる大髙センター長

