2020年09月15日
教職支援室について(9月15日更新)
新型コロナウイルス感染症対策に伴い、教職支援室は当分の間、閉室とします。閉室期間中は以下の方法で対応をします。
1.メールによる論文添削、志願書添削、勉強方法や受験相談等
2.Zoom等を使用したWEBによる個別面談、面接練習等
いずれもメールでの申し込みとなります。
教職支援室担当者表を掲載していますので必ずご確認ください。
- 令和2年度 教職支援室担当者表(9月17日~)
(75KB)
1.メールによる論文添削、志願書添削等の依頼方法
論文添削、志願書添削を希望する学生は、教職支援室のメールアドレス宛(kyoushok-shien@kokushikan.ac.jp)に添削希望のデータ(Word)を添付し、本文に「 ①学部学科 ②学籍番号 ③学年 ④氏名 ⑤添削を希望する教職支援アドバイザー名(なければ空白) ⑥受験自治体 ⑦受験校種・教科 」を入力してメール送信してください。
教職支援アドバイザーの先生の出勤日に添削をして返信します。
2回目以降(すでに対応してもらっている場合を含む)は添削を希望する教職支援アドバイザー個人のメールアドレスに依頼をして構いません。
2.Zoom等を使用したWEBによる個別面談、面接練習等の依頼方法
WEBによる面談等を希望する学生は、教職支援室のメールアドレス宛(kyoushok-shien@kokushikan.ac.jp)に「 ①学部学科 ②学籍番号 ③学年 ④氏名 ⑤連絡先(本人携帯番号) ⑥添削を希望する教職支援アドバイザー名(なければ空白) ⑦受験自治体 ⑧受験校種・教科 ⑨希望する面談内容 ⑩希望する面談日時(第3希望まで。30分刻みで最遅15:30~) 」を本文に入力してメール送信して予約申し込みをしてください。
すでに個別に対応してもらっている場合は希望する教職支援アドバイザー個人のメールアドレスに依頼をして構いません。なお、教職支援室は当分の間、原則午前10時から午後4時までの対応となりますので希望する面談時間にご注意ください。
担当する教職支援アドバイザーの先生が確認後、ミーティングへのURL等を入力した予約完了メールを送ります。
お問い合わせ
教職支援室連絡先
世田谷:03-5451-8206
町 田:042-736-8187
多 摩:042-339-7192